今日カインズに行ったら地元産の梅が売っていました。もう6月になるんですね。昨年は作らなかった梅干しを作ろうと梅を2袋買いました。青梅なので追熟させて梅干しにしようと思います。前々回が2016年、前回が2022年だったので、3年ぶりの梅干し作...
マイクロ法人設立にあたっての書類作業完了……これで個人の確定申告だけ学べば良くなりました
私は奥様がフリーランスで働き始めると聞いた時に、青色申告をやらないと税を多くとられてしまうのですが学ぼうという気配が無かったので 「こちらでやるしかない」 と…
重慶では「THE HUMBLE 厚居高空江景酒店」に宿泊した。 重慶で最も有名な繁華街の解放碑エリアにある。 地下鉄臨江門駅から徒歩5分ぐらい。 4泊素泊まりで31,997円。 上の解放碑の右背後に映っている建物の46階フロアにある。 適当に予約したので、一部フロアだけのホテルとは知らず、周辺まで来てホテルの看板を探したが見つからず、住所を確認して「新华国际」ビルの46階とわかった。 エレベーターホールの右側のエレベーターが高層階用。 たぶん他にもホテルが入っている。 エレベーターはけっこう遅くてちょっとイラっとする。 フロントは割とおしゃれな感じ。 微信に登録したら、市内観光ルート、グルメ情…
5:50 昨夜は少々控えめに🍺&焼酎を頂きまして・・さっさと就寝。即、爆睡・・布団を干すと普段よりさらによく眠れる気がします・・なんでかな??・・って、さきほど起床。ゴミ捨てはないですがお外に出て🚬。曇っててヒンヤリした空気・・そろそろ「梅雨の中休み」が終わ
スローライフ51(居酒屋「新時代(伝串)」に行ってきたが…)
数億年振りに、いや数ヶ月ぶりに電車に乗って都内まで用があり行ってきた。自宅警備員生活してると電車乗るのすら怖いわ。てか、昼間の午後なんだが、男も女も身なりの悪いのばっか(お前も同じだろってか)。 都内用事を済ませて、久しぶりに都内で外食呑みしよと思ってたんだが…外国人ばかりよ。これ、要は円安のおかげ(せい)か?、何がインバウンドだよ、見てて明らかに昼呑みの店の質自体落ちてる。よくこんな汚い飲み屋街で食べたり呑んだりしてたなと思ったわ。外国人観光客相手だと、文句言われないんだろね、せっかく来たからってんで食べて、知らんから美味し〜Japanって!、こんなもの食べたことな〜いとか言ってんだろね。日…
GW’25 その28『リティガラ山の後は、高級?コットゥ』 1年と9か月と28日
さて朝。。先に打ったが、2回目のリティガラに行き便器を見る日の朝だ。なかなか獣が賑やかな夜だったが明けた。朝飯は入口の建物で。。コンチネンタルですね。ホテルの人にリティガラの行き方を念の為に聴いてみる。まあ、あってそうだ。で、行ってきま~す・・・遺跡からの帰り。明日は今回のツーリングで最長を走る。ガソリンが半分も残っていないので、ガソリンを入れに寄る。祭りの休業の影響か、92はないよとの事で95を入れ...
またまたヨガの体験クラスを受講してきました(前回記事)。 その後は、サカナバルへ行って魚料理を食べてきました。美味しかったです。 【公式】サカ…
みなさま こんばんは今日は、午後から暇だったので、庭の観察。すると。。。えー--っ!アイスクリームバナナが、このありさまですよ~我が家のバナナの木で一番ぶっとくて今年の成長が期待されてたものが、ぶっ倒れてました!根元を見てみると、腐っててコ...
天安河原への途中 長崎の次は宮崎というなかなかハードなスケジュールです。 長崎~宮崎の移動は、九州横断になります。鉄道は「縦断コース」ですから、横断するには「長距離バス」しかありません。幸い、自家用車で来ていますから自力で移動できました。もし、飛行機で来ていたらどうするつもりだったのでしょう(笑)。 というわけで、せっかくなので「阿蘇」を経由し、「天岩戸神社」に寄ってきました。阿蘇は、いいですね。景色が美しい、緑がまぶしい、道が広くて走りやすい。 通過するだけではもったいです。また機会があればゆっくりとと思います。 天岩戸神社には天照大神がお籠りになった洞窟があります。ただし、その場所は神官の…
2021年3月末に30年間勤めた会社を早期退職した元サラリーマンの楽太です。 年金制度改革法案から一度は削除された基礎年金底上げ策は、与党と立憲民主党の合意により、復活することになるようです。 何だか、とんだ茶番ですね。 マスコミの報道も、基礎年金底上げ策のメリットばかりを強調して、政権や厚労省の主張を後押しするようなものが多く、客観的に正確に内容を伝えているものはほとんどみあたらない気が…
今朝は釣り場は無人よし、今日は大丈夫、お兄さんいないから「逃げろ」は不要ね。ソーセージも食べてゆったりしてたら、向こうから自転車が‼️油断してたら、捕まったわ。
時々実施されています、高島屋のWEB販売。 1年以上ぶりに当選しました。 こちらの商品は、何かお祝いの際等に頂いています。 以前は、ジャパニーズウイスキーブームで高騰していましたが、最近はようやく落ち着いてきたようで、酒屋さんの店頭でも山崎や白州を見かける機会が増えています。 とはいえ、日常的に嗜むには結構お高いので、開封時にはドキドキする小市民です! さて、今週で5月も終わります。 いつもの株主優待の期限などが来ますので、備忘録代わりに並べてみます。 ①ビッグカメラ株主優待券(長期保有分含む) ②ヨドバシカメラポイント(期限切れの案内が来ました) ③CokeOnチケット 5枚(水筒替わり) …
こんにちは、MABOです。 道東の実家へ、道中と滞在中に、 見頃を迎えた、三つの花フェスタを訪れてみました。 頑張れば、三か所を一日で巡る事も出来そうなコース。 ゆうべつチューリップフェア ひがしもこと芝桜まつり たきのうえ芝ざくらまつり 新型レーダーパトカーを警戒 オホーツク振興局HPより ゆうべつチューリップフェア 今年の開催期間は5/31まで。 200品種、70万本のチューリップが見られます。 アクセントになるのは、オランダ風車。 角度によって、いろんなチューリップと表情が。 風車展望台からの風景。 ひがしもこと芝桜まつり 今年の開催期間は5/3~31。 北海道の芝桜は、ここ大空町と滝上…
妻が買ってきたスナップエンドウがどうもグリーンピースと掛け合わさった感じの味がしました。豆の部分はやわらかめのグリーンピースで豆を包んでいる緑の部分はスナップエンドウ寄りの味がしました。個体ごとに微妙にスナップエンドウ寄りのものとグリンピー...
大阪の福島にあった旧関西将棋会館は何度も訪れたことがあるのですが、高槻に移転してからは初めて中に入りました。今まで何度かその前まで行ったことはあるのですが、ついに中に入りました。JR高槻駅からすぐです。まぁ、中に入ったと行っても、売店だけで
2025年5月の収入はJリートの配当金と米国債券ETFの分配金、2025年6月収入の見通し額
今回は2025年5月収入と来月の収入見通しについて定例ブログに記載します。5月の収入は、Jリート1銘柄と米国債券ETFの3銘柄で合計115,213円でした。 2025年5月の収入 合計:115,213円 図表-1.FIRE収入 2024年6月~2025年5月を添付します。 4月の収入については、Jリートの日本都市ファンドと2621と1482の米国債券と米国債券ETF2銘柄(TLT、BLV)の分配金と雑所得で銀行(普通預金)利子と貸株により約3千円以下の収入がありました。 2025年5月収入金額:115,213円 ①日本都市ファンド投資法人 年2回:8953;20株:44,752円 ②iシェアー…
こんにちは!! ごんたです。 スマホの調子が日々悪くなってきてます。 各種アプリを立ち上げても、時間がかかってしまいます。 さっさと買い換えればいいんですが、 auオンラインショップでpontaポイントを使って購入する事を目論んでいます。 現在auオンラインショップで購入できる一番安いアンドロイドの機種は22,001円。 私の保有している現時点でのpontaポイントは12,000Pです。 毎月、投信マイレージと電気料金の支払いで800ポイントくらいは付与されています。 あと10,000ポイントたまるまで約1年くらいでしょうか。 普段の買い物は楽天カードや楽天ペイを使用していましたが、 ポイント…
旅行前心配だったバナナ。水やり当番をセットして旅行に行ったけど、途中から水は出ていなかったようだ。でも、枯れてなかった。旅行前から葉が茂ってるな~とは思っていたし、一度も鉢替えをしていなかったので、やってみるか!と鉢替えを行う。実ならないかな~ にほんブログ村...
振り返ると楽しかった昔と現実のいまにも感謝できる自分になりたい
昨日は遠方への受診でしたが、楽しかったです。 Opeしてくれたドクターと気の合う友人と、仕事と両立で1番大変だったときに助けてもらったデイのスタッフと「懐か…
セミリタイア後も「仕事」はしたいけど「労働」はしたくない。泉谷閑示さんの著書に影響を受けた私の実体験と考えを綴ります。
8:10 昨夜も🍺&焼酎をたっぷり頂きまして早めに就寝。早く寝すぎて早朝4時前には目覚めちゃいました。老人ですよ・・もちろん二度寝を試みたのですが目がさえちゃって・・仕方ないのでゴロゴロ読書&スマホ・・しばらくしてからソォーっと起きだしてお外で🚬・・ついでに
ネットショッピング 見るのも買うのも介護用品ばかり
ギリギリでピリピリよ!
老健入所中の父がコロナで入院 手続きはどうだった?
嫌なら出ていけ
お見舞いに行ってきた
母の取説を作って配布しておきたい!
認知症の母が通帳の場所を忘れた日。ヨコモが決めた「お金の管理のルール」
「ありがとう」を形に。父の日のギフトは、機能美を追求したクロスストールエプロンで決まり!
真夜中のインターフォンの録画に写っていたのは…。
自分の洋服がわからない問題。
【4月26日】 義父の通院・送迎介助に行きました。
じいじのイチゴ
猛暑の必需品!洗練された大人のための「シャンヴルマキ」エアリーバケットハット
高齢の母親を連れてのおでかけにお勧めな宿
父の奇跡の回復と介護が愉しい理由 それは断捨離で整えた「見えない備え」
久しぶりにやる必要のある「水分量調整」……トイレ近いので式典の前日からカラカラにしましょうね(笑
私は物心ついたころから人よりトイレに行きたくなる人間でして、ただそのための対処は旅行などでトイレ休憩があったらとりあえず出しておくというくらいに軽いものだった…
重慶に行こうと思った動機は、どっかのサイトで見た金色に光り輝く「洪崖洞 」の写真である。 夕方になるのを待って観光に出かける。 魁星楼 洪崖洞 千廝門大橋 魁星楼 19時過ぎにホテルを出たがまだ明るい。 ぶらぶら歩いて「魁星楼」に向かう。 魁星楼は渝中区に位置する歴史的建築で、文運や学問を司る神・魁星を祀るため清代に建立されました。老化によって一度解体されましたが、1990年代に再建されました。建物は伝統的な様式で造られ、地形の高低差を活かした構造が特徴で、表通りから1階に見える場所が実は崖上の22階相当という独特な景観を持ちます。映画『少年的你』のロケ地としても知られ、重慶らしい立体都市の象…
現代経営者に重なる悪役たち「たかがロボットアニメ」と侮るなかれ。1981年に放送されたTVアニメ『戦国魔神ゴーショーグン』は、単なる勧善懲悪のロボットバトルではなく、現代にも通じる社会風刺と深い人間描写を内包した作品だった。その中心にいたの
はじめに現在のNHKに対して、「本当に中立なのか」「受信料制度が不公平ではないか」といった批判の声は根強い。一方で、災害時の情報発信などで一定の役割を果たしてきたのも事実である。しかし、近年では**「中立を装いながらイデオロギー的に偏ってい
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。巣鴨ですと。何があるのか聞いたら、「ときわ食堂」で定食を食べたいんだってさ~。今回は、本店ではなくJR巣鴨駅から一番近い巣鴨ときわ食堂 駅前店巣鴨...
20年前に初めて購入した投資物件のローンが、本日、完済となりました。 これで、来月から、家賃の手取りが増えます。 と言っても、ワンルーム区分なので、金額はたかが知れていますが。 金額はともかく、抵当権のない物件が増えるのはうれしいですね。 抵当権抹消の手続きは自分で行いたいと思っています。 (ブログランキング) 面白かったら、どちらかに、ポチっとお願いします。
浦上天主堂です 少し早起きして、平和公園・浦上天主堂を散歩し、原爆資料館を見学してきました。 接待やご案内ではなく、一人×プライベートで資料館を訪問したのは始めてかもしれません。いろいろ思うことが多いです。 連休前「北海道と九州と、どちらにしますか」と問われたことが、今回の旅の始まり。旅と言ってもお仕事の地方巡業で、今日は午前10時から打ち合わせ、ワークショップが続き、ホテルに戻ったのはさっき。 で、個人的には「北海道」に傾いていたのですが、諏訪大社で引いたおみくじに「方角:南西がよい」とありまして、その場で担当に「九州」とメールしました。 夜7時でも外が明るいです。西日本に来たなぁ…としみじ…
なんか、今日寒くないですか?近頃が暑すぎたんですかね?5月20日くらいから発売されているポケモンのプロモカード付きのBOSSが全然売ってない。コンビニ、スーパーと歩き回りましたが、やっと見つけました。私はコーヒーが好きなので、完全におまけで
生活230(健康オタクではないよ/大腸内視鏡検査を予約した…理由は)
リタイアして2年8カ月かな、失業手当(私は会社都合だったので330日)があった約1年くらいは意気揚々でしたね…3年近くなるとさすがに収入がないことが悲しくなるね、だから年金繰上げ受給マジ考えるわ。 あとは人(肌)が恋しくなるね、一人生活好きだし、人付き合い好きじゃないけど、頭の中にある他人のメモリがさ、全く更新されないわけよ。この現実界での人に関するメモリが更新されないっての、意外に堪えるよ。 具体的にはさ、いままで一応は接点のある人に関するメモリが止まったままなんよ。無理するなら会う機会をつくればいいのでもあるが、そうすると交際費出費になるからさ〜、自粛しちゃう。だから冒頭書いた話しじゃない…
今日は夫の受診日。 朝からまた高速乗ってビュ~ン。 病院で12年前からの友人と待ち合わせして、夫も入れてランチ。 病院近くのイタリアンです。 久しぶりだわ…
スターダスト☆レビューが若いころから好きでよく聴いていました。 香川のさぬき市にあるテアトロンという野外ステージで 毎年LIVEがあって、通いだして10年くらいになるかな? ファンの間では、聖地と呼ばれている場所なのです。 とても素敵なロケーションなんだけど、いかんせん交通...
日曜日、推しのライブが昼と夜にあったので両方行ってきました。ライブのダブルヘッダーは私としては珍しいのですが、時間に余裕があったので行くことにしました。昼の部はラジオ番組の特別イベントで、春に終了してしまった番組でリスナーからのリクエストで...
50代でセミリタイアして実感した最大の幸せは「365連休」と「週明けの憂鬱ゼロ」。会社員時代には得られなかった“自由”の価値とは。
5月もあれよあれよという間にもう月末! 先月の家計集計をしていたのに記事にしていなかった。。 言い訳になりますが、春になるとこうやって手を抜く傾向にあるわたしです^^; コンスタントにアップしないとブログ記事の作り方も忘 ...
こんにちは!! ごんたです。 絶賛ダイエット中の私ですが、パートナーとステーキランチをしてきました。 場所はインスタで見かけたお店でかなり山の中にあるお店です。 結構人気店みたいなので、12時過ぎに到着時には2組待ちの状態です。 予約の名前を書いて20分くらいで席に案内されました。 ヒレとサーロインの2種類ありましたが、違いがよくわからないので 1つづつ注文してシェアして食べました。 こっちがサーロインステーキ こっちがヒレステーキ あまり違いはわかりませんが、どっちも美味しい事だけは確かです。 普段は焼肉派ですが、たまにはステーキもいいですね。 一人で外食ランチする時は1,000円を目安にし…
GW’25 その27『っえ?6ドルも取られて、散々山登らされて、こんな小汚い便器があるだけ? リティガラ』 1年と9か月と26日
6ドルも取られて、散々山登らされて、小汚い便器があるだけやないの!と言われそうな遺跡だ。僧院の遺構だが、かなりストイックな修行集団のようで、一切の装飾、仏像などを避けた。その象徴として装飾されている便器がある。装飾されたそれに排泄する事で装飾を嫌い蔑んでたとの事。これが訪れる前にざっとサーフィンして得た情報だった。2日間に渡って訪れた遺跡、折角なので地図付きでまとめてみる。ちなみになんでここに2日も...
やはり怖いなと思った「マッチングアプリ」……ぼったくり店が私のような人間を狙うそうです(汗
「低身長で眼鏡、気の弱そうな男性を狙う」障がい者向けアプリで客を集めた悪質・渋谷ぼったくり団、衝撃マニュアルの中身 集英社オンライン ニュースを本気で…
6:15 昨夕は早い時間からカッパカッパと🍺&焼酎を浴びまして・・お外が、まだ明るいうちにさっさと就寝。即、爆睡。夜中に小用に起きるも再び爆睡・・疲れてんのかね??・・先ほど頭スッキリ状態で起床。生ごみの日なので集積場に捨てに行って、ついでにお外で🚬。夜は明
大足から重慶北駅に帰ってきて、ホテルに帰らず市内観光に行く。 李子壩単軌穿楼観景平台 重慶東水門長江大橋 八一好吃街 李子壩単軌穿楼観景平台 ビルの中をモノレールが貫通する駅を見に行く。 曾家岩駅で10号線から2号線に乗り換え。 モノレールがビルの中にある李子壩駅で停車する。 上から見下ろすと観光客がいっぱい。 8階建てのビルは、5階までが商業施設、6階以上が駅施設になっている。 「山城小湯園」というスイーツの店の画像が美味しそうだったので食べてみる。 一番人気という「三喜大満貫」を注文(22元)。 正直、台湾のスイーツのほうが美味しいと思った。 果物は日本産が一番美味しいと思う。 景観台(た…
石川ひとみ with Strings(デビュー47周年記念日ライブ)@ Billboard Live へ行ってきました。 いや~よかったです。声も健在で嬉しか…
みなさま こんばんは昨日は、シジュウカラのヒナに与えるエサにヒマワリの種が加わり、そろそろ巣立ちも近いと思い部屋の中からカメラを向けて待ってました。すると。。。親鳥が、巣立ちを促しに来ました。1羽目のヒナが、外の世界を見てビビっているのでし...
【一番詳しい】5秒で立てられる!?KraftGeek カプセルライト譜面台
電車やバスでの時間つぶし方法
Slow Blues Jam - #guitar #guitarrock #instrumental #jazz #fusion #rock #blues
Physical Properties Jam - #guitar #guitarrock #instrumental #jazz #fusion #rock #blues
ダダリオのギター弦、本物と偽物の見分け方
B’zのイルミネーションをアコースティックギターで弾いてみた。
【Yamaha Dynamic Guitar NO.20】私はカポを手に入れた
【一番詳しい】スマホ用 三脚&自撮り棒KraftGeek Magstand
ギターエフェクターの種類
週末(やっと言葉がまとまったのでそのことも書いておこうと思います)
ソロギター
【挫折した時の練習】4指分離トレーニング。3選。
【挫折した時の練習】続・4指分離トレーニング。
ロックギタリストの為のチャーチ・モード/モード技法の解説。その1。
Condition Red
【断捨離】5月の100捨てチャレンジ成功!#55〜#101
【復縁】ブロック解除の鍵は〇〇にあり!冷却期間後の秘策
たまに どっかの誰かの迷惑な行いが 私の心に影をもたらす。
【賃貸・迷惑騒音】➡コンセントに充電器を ガコガコ差し込む音
【本編】STEPN_GO_稼ぎ方ガイド:効率的な運動で仮想通貨を獲得する方法
【FAQ編】【危険?】カラフルポイ活は本当に危ない?真実と対策、代替案を徹底解説!
⋆⋆【しまむら】初めてのデザインと人気コラボ & minä perhonen 30周年個展⋆⋆
コストコへ行ってきました(5月4週目)
自分におさまるものを
お気に入りのカレンダーの記録&寝室の溺愛雑貨たち。
✣✣゜。子どもたちから母の日プレゼント&大阪万博と宝塚。゜✣✣
今年も面倒を越えて、梅シロップ作った話。
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況 2025年5月
モノと一緒に捨てていく
改めて はじめまして♡
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)