遠方より友来たり。しいちゃん、たくさんお相手してくれました。楽しい時間を過ごせました。しいちゃん、ありがとう。みんな、しいちゃんに会えて喜んでいたよ。私も会っ…
江口のりこさん主演のドラマ 「ソロ活女子のススメ5」面白いですね。 前回はソロバーチャルツアーでした。 私もマネしてみよう。 自宅のアラジン(プロジェクター)で 壁一面に景色を映して バーチャルツアー楽しめそうです。 自宅でできるのでソロ活難易度は低め、 体験しやすいと思い...
【食費】 ¥750 ・カツカレー@国会図書館North Cafe 仕事関係の用事を終わらせて、その足で国会図書館へ。 夜ゴハン。
ご訪問頂きありがとうございます。 私のプロフィールはこちらをご覧下さい。⇩ 救急で運ばれた場合、当然ながら治療をするにも入院手続きをするにも直ぐに同意書にサ…
最近の日本ではリストラがトレンドである まあ建前上はリストラとは言わなくて、 今後の会社のビジョンと 貴方のキャリアプランが違うみたいだから、 支援金給付する間に そのキャリアプランに沿って 新しい会社とマッチングしてみては…? みたいな言い方をするそうだ (はっきりリストラです!とか言えない世の中) ※この支援金がちょっとした割増退職金ね 応募制にすることによって ガチ優秀な人も抜けるデメリットが 発生するようだが、 私は優秀ではないが こういうのがもしあれば ホントさっさと退職したいところである 色々旅して思ったんだけど、 歳を重ねるにつれて 本ッ当に外とか街に居場所なんてない 自分の今い…
夕方、マンションの理事会。 議案全て承認。 次年度管理費月額5,000円UP😭 来年度役員選任可決。 ということで、ぼくのマンション理事終了です。 大変でした…というほど何もしてないけどね。 とはいえうちのマンション、全 ...
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |モグラ生活は続く。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
旅行3日目、最終日。 ホテルをチェックアウト後、バスで再び唐戸港へ。 朝一(9時頃)の船に乗って宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の地で有名な巌流島へと向かいます。 巌流島は関門海峡にある無人島で正式名称は船島と言うそう。 唐戸港から船で10分程度で到…
ご訪問頂きありがとうございます。 3月ぐらいからでしょうか。目がかゆくなりました。眼科でもらったエピナスチンの目薬が手放せません。時期的に花粉かなと思っていました。 しかし5月になってもかゆいのです。しかも朝、目が覚めるとかゆい。と言う事は、布団や枕に原因が?ダニーでもいるのか?しかしダニーなら鼻も反応するはず。しかし鼻は無事です。布団と枕は日曜日に欠かさず掃除機をかけているので、ハウスダストでもないと思うのです。何だろう。 数週間考えていて、ふと思い出しました。ラベンダーもアレルゲンになる事を。毎晩、庭のラベンダーで作ったピローミストを枕の両サイドに吹き付けています。もしかしてこれ?試しに目…
休日でしたが、特に何もせず家でダラダラ過ごす…ということもよくあります。休みの前日にはGoogleマップ眺めながら、「ここ行ってみようかな?ここも気になるなー」と、いくつかチェックを入れていて、明日休みだし行ってみよう!と思っていました。で...
今日の東京は、気温は高くないけど湿度が高くて不快昨日は早起きしたので寝るのも早くて、今朝は気分よく起きられました生活シーンが変わり、服も変わってきました。仕事…
友人・森永美陽さんの星読み投稿を読み、自分の出生図を眺めたとき、心に響いたのは「洗練」というキーワード。 大きなエネルギーの変化の中で、自分は何を基盤に生きていくのか。そんな問いかけを、星たちがしてくれています。
最近寝落ちが多いnaoです夜10時ごろベットでスマホ見ながらテレビを眺めてると寝ちゃってるんだよね・・・テレビも電気もつけっぱなしでで、夜中2時とか3時に気が付いてテレビ電気消して寝るっていうね。。だからか朝の目覚めがいつも以上にすっきりしない(T_T)良くないよね~~~直さなきゃ。。。エアコンを衝動買いしたnao、次にやることはベランダの大掃除!室外機の取り外しと取り付けがあるからね(ノ_<)+、リサイクルす...
ハノイ 田舎のお寺② ベトナム人の、センス溢れるオブジェ 2025年4月30日
ベトナム人は、センスが良くて どのオブジェも素敵だなあと思う^ ^ こちらも、ベトナム人のセンスの良さが 表現されています! 仏様の表情が違いますね
頻繁に行ける距離ではないので、家電量販店に行くといつもマッサージチェアに座る 利用当初、セレブ気分を味わいたくて、70万円のイスに乗ってみたが、微弱設定にしても、もみ玉が痛くて、結局、その店の最底値1
ちょっと更新まで時間が空いちゃったわ~先週はパパンの13回忌で朝イチから出発到着した時には暴風雨…なんでやねん!水煙が立つくらいの酷さよ(;一_一)帰りは...
40代に差し掛かった頃、人生に迷いすぎて「40代にしておいた方がいいこと」的な本をよく読んでいたのだが、そのような本の中には必ずと言っていいほど「両親との時間を大切にしておいた方がいい」というようなことが書いてあった。親孝行したい時には親は...
『 出走を待ってる競馬の馬みたいだな 』という標準語が後ろから聞こえる。皆がお目当てのパビリオンへ急ぐのにあの余裕は何だ?( おそらく予約に当選して余裕のよっちゃんなんでしょね )「 フランス館 」ええっなぜヤックル?壁面を埋め尽くすルイ・ビュトンのバッグにフランス紹介が詰め込まれている。自転するルイ・ビュトンのバッグ。どんだけビュトンが好きやねん?早朝のパリを背景に踊りまくるフランス人男性2人と...
朝ごはんと薔薇もよう
中性脂肪との戦い…2週間目
武蔵野うどん こぶし エキュート立川店@東京都立川市
シマエビの和風トマトソースパスタで、お昼ごはん。
金谷ベーカリーでワンプレート朝ごはんと癒し
すごい老化防止 美肌効果!トマトの栄養素リコピンの効能と効果的な摂り方
昭和男はふわふわパンがお好き♡カンパーニュとイギリス食パン
【朝ごはん】ヤマザキの「白あんぱん」と、ヨーグルト2種!
【朝ごはん】ダイエット食!シャトレーゼの糖質カットピザ!しらたきの和え物!
クレープでおうちカフェ
イングリッシュマフィンの朝食と 懐かしいあの頃♪
今日の朝ごはん♪「遅く起きた朝のごはん紹介✨❤️✨」2025年@No.429イタリアスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
眠れぬ日々。
お礼の品。
天然酵母で焼いたベーグルで朝ごはん
「資産1億円」の残高を見ても心はからっぽ gentosha-go.com 「老後資金に不安はない。でも、胸にぽっかり空いたこの穴は埋まらない――」。資産1億円を築いた68歳男性が抱える“想定外の後悔”。人生をかけてお金を貯め続けた結果、何が残ったのでしょうか。 「老後資産として1億円を築いて不安はないけど…」というところは創作感が否めない設定ではありますが、完全リタイア後に「何をしていいのか分からない」となる人が少なからずいるのは事実。 だから老後は「キョウヨウとキョウイク」が大事だ、と言われているわけで。 やることがないならいっそ働いた方がいいと思いますが、1億円の資産があるのに働くというの…
お馴染みになってきました、上野松坂屋裏のお店です。 まずは生ビールでカンパイ! 気まぐれサラダ 鶏刺し三点盛り・・・ ほぼたたきですね~ 鶏せせり焼き たたき胡瓜 たまには串焼き行きましょうね~ はつ 豚と鶏のレバー ポテトフライベーコン炒め サイコロステーキ レバテキ ここからサッパリ系 梅水晶 お新香盛り合せ あん肝・・・ ご馳走様した~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com
5月のひとり旅 楽しみにしていたドーミーインの朝食です。 ご当地メニューは 黒豚しゃぶしゃぶ・きびなご刺身・鶏飯 かつおのたたき・さつま汁・さつま揚げ 初日の朝食は きびなごの刺身はなくてかつおのたたきがありました。 小鉢もいっぱいでわくわくします。 鶏飯 薩摩鶏の五目煮・さつまあげ・鮭塩焼き・鯖塩焼き 黒豚しゃぶしゃぶ さつま汁 黒豚コロッケ・エビフライ・唐揚げ 目玉焼き・オムレツ・厚切りベーコン 野菜サラダ ヨーグルトとフルーツ パンとデザート 牛乳と知覧紅茶 奥にコーヒーメーカー。 入口にもジュース・お茶・冷水・コーヒーメーカーなどがありました。 ワタシが選んだ初日の朝食 しゃぶしゃぶと…
ここ連日の暑さが嘘のように今日は一段と肌寒い1日でしたね。 高齢母の介護で今週も実家への行ったり来たり生活を続けていましたが、今日は久しぶりに自宅でのんびりできる1日に。 明日の朝方から大雨警報が関東にも出ていて万が一、道路が冠水などあると実家から戻って来れなくなる可能性もあ...
今日は遠方からお越しの友人と共に東京国立博物館で開催中の、蔦屋重三郎特別展へ行ってきました。大河ドラマがなければ、蔦重の存在は一生気づけなかったと思う。久々に…
65歳年金受給が始まったら・・・寿命90歳までの計算 毎月の生活費 年金と個人年金(終身)+3万円 3万×12ヶ月×25年=900万円 毎年のボーナス費 65歳から74歳は 年20万円 20万×10年=200万円
5キロのお米を4200円位で買ったのに、いまだに封も明けていないnaoですその前に買ったお米もまだ2合残ってるしね・・・焦って買わなくてよかったかも?来月位から少しはお安くなるみたいだしね・・・・先月から色々なものを衝動的に購入してしまっているnao食洗機とかスニーカーとかねwwスニーカーが5月一番のお買い物・・・になるはずだったんだけどもっと高いものを購入してしまったそれは・・・・エアコン!!nao家のリ...
昨日、家に帰ってポストを見たら近所でやってる工事の日程のお知らせのチラシと、カタログ、はがきが入っていた。明け方まで雨が降っていたが、チラシのおかげでその...
地元の話なので、まあ軽く…昨日の平日休み。開業して2ヶ月弱の新駅ビルに友達とやっと行ってきました。基本食べるところは高いねえ💦 とはいえ、せっかくなので、シェイクシャックへ。当初、ものすごーく待ち時間長かったらしいけど、平日の13時。ほぼ待ち時間無く入れました。初めてだし、多分最初で最後?奮発して、ドリンクも、広島限定のレモンチーズケーキシェイクに普段絶対頼まない生クリームトッピング。😅金額がおそろしい事になってました💦 今度行く時は中華にしよう。 駅はなんか京都駅を思い起こすような階段もあり広電の乗り入れは夏だったかな。工事中のところもまだありました。それにしても…変わったなあ。私の知ってる…
3週連続土曜出勤の芋です。土曜勤務くらいなによと言われそうですが、今回6連勤×2週連続の仮シフトが出まして。さすがに体力が保たないと判断し、平日休みをどちらか…
朝起きるとYoutubeを聞きながら緑茶を飲むのが日課。 今日はたまたま嫌われる勇気を書いた作者とほぼ日の糸井さんの対談を少し聞いた。 そこで勇気に関する話があって、自分の過去を振り返ってみた。 自分なりに勇気について考えてみると、勇気とはリスクを取ることかじゃないかなと思う。 最初の会社を辞めたのは30歳になるころ。 上司には評価されていたし、外資系だったこともあり友達よりも少し年収も高かった気…
2時間ほどかけて移動してきたのは、松山の道後温泉でっす!リニューアルしたのでキレイになってますねーって初めてですけど(^^;)下駄箱は無料で鍵付きです。受付ではチケットをもぎってもらうだけ。神の湯へまいります。脱衣所はロッカーも洗面も多くありました。化粧水、ヘアケアスプレー、ドライヤーもありましたよ。洗い場は浴槽を囲むように設置されていて、ボディソープ、シャンプー、コンディショナーがあります。常に補充さ...
こんばんは☾いつも推しくんのことに関するブログを書いてしまいます現実でこのことを話せるような人がいないし、こうしてブログで綴ると後で読み返して思い出に浸ることができるので良いのですということで今日も今日とてで、推しくんのブログにお付き合いくださいませ(*´ー
池袋東武で、またチョコミント特集が始まったと聞いて、行ってきました。 前回は緑の食べ物特集で、チョコミントはその片翼でしたが 今回はチョコミントのみ。 55種類ものチョコミントが用意されている…………はずが!
5月20日(火)②処方箋薬局のあと、お通じをもよおし(昨夜酸化マグネシウムを飲んだのだった)、んー、ちょと本格的なもよおし感ありかも・・・と思いつつ、よく利用する駅前ビルのトイレに行ったらあー、なぜなぜなぜいつもは待ち時間なしなのに今日は数名の列ができているよ。それでも自分の順番が来て個室に入ってほっと出すものを出したあとわたしは気づいてしまった。「うんこ、漏らしてる」*大変申し訳ありませんうんこ...
かなり間があいてしまいましたいろいろあって…総じて体調崩してたかななかなか書く気力もなくて放置してしまったけれど、書きたい事はたくさんあった少しずつ元気になっ…
今日の天気は曇りでした。特に出かける予定がなかったので問題はなかったですけどね。にほんブログ村ネットアイドルランキングブロトピ:今日のブログ更新
5月20日(火)①Sクリニックの日でございます。待合室に人が少ないなと思っていたら、コンビニ珈琲を飲み干す間もなく、診察室に呼ばれる。「4月20日より、(抗うつ薬の)トリンテリックス錠とスルピリド錠を(すみません、と前置きし)自己判断で服用止めておりますが気になる変化はありません」と報告。(そしてこの薬は本日の処方に入らず)あと、最近の出来事、叔母のケアまですることになり、かなり自分自身が危ない状態...
先週の金曜日から3泊4日で台湾に行って戻ってきたのが今週の月曜日・・・で、今日はもうすでに土曜日(*_*)なんだかあっという間に日々が過ぎ去っていってもったいない感じがします。私は旅行にほんとに行ったのか?!というわけで、怒涛の台湾3泊4日の旅行の記録。今回はガッチガチのツアー。総勢11名(少ない方らしい)での旅です。テーマは2つの(高雄と台北)圓山大飯店に宿泊するのと台湾縦断観光。思っていたより移動に...
子供時代の思い出のQピッピ当時の私がつけた名前はちち(なんでだろ?) 『うぁーびっくりした!』クリスマスだな〜🤔なんにも予定なしぼっちだけど美味しいもの食べ…
お詫びと 感謝の日
石好き集結!第7回名古屋ミネラルマルシェSpringへ〜地球からの宝物を求めて〜
【家計簿】クレジットカード払い分をどうする?
春の8着のワードローブとコーデ紹介
斎藤一人さん しっかりした金銭感覚を持った人はモテる
いくら年金が増やせるのか、任意加入年金で?
⋆⋆【楽天購入品】scope便でスンヌンタイ集め⋆⋆
雨の日の楽しみ方 黄色くて可愛いからコレのおかげで続いています
お得な定期預金は?
生活サイクルの似た人が 隣の部屋に住んでると楽かも
「まだ好き」…その気持ち、復縁できる?見極め時
無駄ばっかりの愉快な世界を希望します。
【FAQ編】SNPITで稼げない?_稼ぐための戦略と収益化のポイントを徹底解説!
【FAQ編】楽天リーベイツ始め方完全ガイド!会員登録から活用術まで徹底解説
【時間論・その11】日本に暮らす社会人の時間に対する考え方
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)