ウォーキング中に左足の小指の付け根が痛くなりました 汚いスニーカーですみません 義実家の庭で雑草取り中の長靴を履いていたら痛みが増しました 小石でも入って…
冬、寒さに耐えられず、色々防寒対策グッズを買った。その中に、サッシの硝子面に貼り付けて、二重サッシの構造にするというものがあった。サッシの大きさはどれも同じだと思っていたが、それはサッシのサイズにあわせてカットして貼り付けるというものだった。(知らなかった
片付けをしていたら 重厚なファイルに入った加入書が出てきた 「互助会」と書いてあるが連絡先が記載されていない 昭和時代は「互助会」で積み立てるのが流行っていた 近くに結婚式場等ができると勧誘されたのだ 父の葬儀の際はけっこうな満期積立金があったので それを活用させてもらって...
当たった!? ミニロト200円を買い続けて2年目。 ケイタイのメールに、当選の文字が! いくら?(^^ ドキドキしながらも、 「そう簡単に高額が当たるわけがないよね。」 と思いながら、確認すると 「900円でした。」(^^; ブログに上げるくらいですから、皆さんも予想していました?(^^ 一瞬、「2億円だったら・・・。」と思ってしまいました。
3連休~と分かった時はウキウキだったわたし(笑)調子に乗って連休最終日、庭の植木鉢の大移動に手を付けてやってしまいました⤵ギックリ腰💦💦まさか、3連休がこんな終わり方になるなんて・・・・⤵=================シフト表を見ると今日からしばらく連休がありません⤵
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。ソックスでフラップ付きを初めて編んでみました。フラップなしより…
泊まっているヴィラは、西のイア、バスに乗って、サントリーニ島の賑やかな街、フィラへ行ってきましたイアと違って、フィラは、普通に人でいっぱい海を見ながら、ビ...
子ツバメ4羽、昨夜そ〜っと覗いた時は納屋の巣の中で並んでいたのに、今朝、いきなり飛び立ちました。今夜巣を見たら空のまま、もう帰って来ないようです。毎日巣の下の新聞紙を取り替えていた母は『さみし…』と言っています。しかし、卵からず〜っと巣の中にいて自分たちが飛べると分かっているところが凄い。人間もスピードは遅いですが、自然に二足歩行になりますねえ。息子が歩き始めた頃の飛行機での旅はしんどかったです。席...
月に一度の集まり 今日はコニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAへ^^ 私たちが知ってる高島町とは 全く変わってしまった一帯で迷子になりながら^^; 上映時間ギリギリにたどり着いたヨコハマゲートタワービル 予約したプログラムは「星結いの森」 心地よいフラットシートに 寝そ...
こんばんは🌠昼過ぎから雨降り出し雷もなり大雨でしたそして昨日から急に蒸し暑くなり昼間半袖パジャマも半袖のTシャツとリラコ梅雨入り早いのかな❓お米高いですね高い…
この4月、米国の教育長官マクマホン氏はある会合で、AI(人工知能)のことを何度も「A1(エーワン)と読んでしまって話題になったとか。「A1」は人気のステーキソースブランドなので「長官はよほど空腹だったのか」と揶揄された。 ま、これは思い込みによる読み間違いなのだが、最近は、YouTubeやTikTokのリール動画でAIソフトによる文章読み上げの「誤読」っぷりがひどくて目(耳?)障りである。まさに「語毒」 「人」という字があれば前後関係なく「ヒト」と読むし「行った」は「おこなった」ではなく「いった」と読む。こういうのに遭遇した時、多くの大人(だいじんでなくおとな)は、誤読と判断して自分で補正して…
きょうは、2回目の水泳教室の日でした。コーチの人は、感心なことに「2回同じことはしない」というルールでもあるのか、先週と同じことはしませんでした。きょうは、小さい浮き輪が配られ、3人のグループになり、1回目は水面に出した状態で手渡しし、(こ
きのうはお昼ごはんに天下一品に連れて行ってもらいました。 車でないと行きにくいお店です。 お水と割り箸を持ってきていただいた時点で「ラーメンタレ適当に半分でお…
声が出なくなって5日目。皆様にはご心配をおかけしています。なんと、今日も声出ず。週末のイベントをキャンセルします。たとえ明日改善してもまた無理すればさらにひど…
ホテル選びは、冷房・冷蔵庫・必須可能なら、キッチン・テラス付きたまたま、位置関係が良かったホテルでした部屋の玄関前が専用テラステラスから、目の前西側東側写...
イスタンブールのヒルトンでは、更に、送迎予約トラブルあり、ホテルマネージャーが知って、お詫びがあったり、色々とありましたが、旅程は進んでいて、サントリーニ...
今日はお昼からお天気が悪くなると聞いていたので雨が降る前に 廃材を置いているところに溜まっていた砂を箒で掃こうと思って外に出ると 「あれっ?」ここは土が全くない場所なのに小さな花が咲いているけど何の雑草なのかなと思って、その近くにしゃがんでよく見ると(赤丸で囲んだ部分↓)なんと、ビオラでした。土がないのにどうしてなのかと思ったけどたぶん、ブロックとブロックの隙間に入ったほんの少しの砂の中に飛んでき...
能登半島地震から1年と5ヶ月まるで時が止まったかのような町がある復興は思うようには進まず、当時のままの姿をとどめた家々が、静かに、けれど確実に傾きを増して...
家庭菜園をしているとーちゃんの友人から 朝採り野菜をいただきましたじゃがいも 玉ねぎ にんにく そして ここには写っていないけれど 大きなサニーレタスもいただきましたどれも無農薬で育てた野菜らしいですいただいたサニーレタスは 今夜チョレギサラダにしよ
曇り空の蒸し暑いお天気です!お隣の奥さんが植え替えした黒いクローバーを分けてくれました。花は白色で普通ですが、葉の色がとっても綺麗ですね・・・あげたり貰ったりです!黒色クローバ-
保護中: 旅先のくせ毛対策に!KEYNICEコードレスヘアアイロンをレビュー
この記事では、くせ毛で悩む私が実際に『Keynice コードレスヘアアイロン』を使ってみた感想をデメリットも含めレビュー しています。
各地で盛況の『ふれあいサロン』私は寄せてもらうこともなくボランティアスタッフでもなく縁がないと思ってました。 『ふれあいサロン』の世話人のTさんから夫がご案内…
トリミングから帰ってきた澪ちゃん、 さっぱりと整いました人もだけどワンコもお金をかけないとダメだな~今回は初回なので30%引きで6,000円ぎりぎりまで節約をしたけれどもっとトリミングに通わせてあげていなでも、うちはいっくんもいるので大変だ!歴代のワンコのために随分とお金を使って来たけれど、それでもわんにゃんのいない生活は考えられない私...
夜寝るとき、イヤホンでYouTubeを聴くのが習慣です すぐに寝落ちできるようになって助かってます 毎朝 「5分も聴いていなかったな」と、朝散歩のときにまた聴きなおします。 が、昨晩は疲れすぎていたのか珍しく最後まで聴きました。 なんとコヤッキーさんが怒り爆発させて吠える吠える でも言ってることが全部正論だと思いました。 30、40代、もっと若い人達にたくさん影響を与えて波を起こしてほしいです。 前期高齢者も応援してます! なんか目が冴えちゃってもう1本 三橋貴明さんの動画も聴いてから眠ったようです。 コヤミナティ 16:00くらいから聴いててすごく納得 rakuten_design="sli…
ここは「亀ケ谷切通」と言う北鎌倉駅と鎌倉駅の中程にあり、気軽に通れる切通です。 舗装されていますが、800年の古を感じることができるので、おすすめです。
夫の従姉私の1回り年上でさばさばしていて大好きです お届け物があって近々行きますねと、声掛けしてありました 夫は土日しか休みではないので行くならば土日と、従姉…
父が昨年入院してから 母が寂しい思いをしたらいけないとチヤホヤ 認知初期症状がでてきたのでは?と 妹からヒステリックなまでに 頻繁に「今後のことを話しあおう」と連絡してくる 以前一方的に、「お姉ちゃんのマンション売って今の家を建て替えて一緒に住もう」と言い出した。それは相...
ここ数日、たくさんお野菜を頂きます💦有難いです我が家の家計には大助かり!✨少し前に小さなプランターに植えた「はつか大根」(ダーソーの100円種)がそろそろ収穫時期になってきたようなので引っこ抜いて見ました💦葉っぱは「ナメクジ」にたくさん食べられました⤵(涙;)防虫
昨夕、弟Yちゃん夫婦+リトがやって来て、Yちゃんが美味しい夕ご飯を作ってくれました。(リト)ステーキサラダやお刺身をみんなで食べながら、4羽の子つばめが大きくなってきた話、などをしていたら、何日か前にYちゃんちの湯船にコウモリが浮いていた話をします。10cmぐらいで、空容器ですくったら開けた窓から飛んで行ったそうな。母と一緒に“へ〜〜“と聞いていたけれど、母の反応がちょっと変。『10cmって!!』とメチャクチャ...
昨年11月に着けた柚子酒料理研究家 故 中村成子先生のレシピを参考に氷砂糖を減らして漬けました。 レシピ通り本格麦焼酎「天杯」で漬けてます この1瓶はもう飲…
「Jガールさんのブログ写真、いつもぼやけてるけど、わざとぼやかしてるんですか?」と言われ続けてきました。先日、とうとう調子が悪くなって、iPhone SEからiPhone16に機種変更してきました。そしたら画像がめちゃくちゃ鮮明でビックリ仰天しました。さすがに新しい機種は
①開幕日 あいにくの雨模様でしたが、屋根のある休憩所でゆっくり食べることができました。寒かったので、温かいお茶を持って行っててよかった。 ② ニチレイの冷食おかずの入った弁当を食べていたら、そこはニチレイカフェの前だった。 ③ 弁当のおかずは茶色が美味しい。 ④ 目の前のイタリアパビリオンでエントランスショーが賑やかに始まりました。 ⑤ だんだんぎゅーぎゅー詰めになっていくお弁当。 ⑥ スーパーでお寿司を買ってきて詰めましたが、味が濃くて、やっぱり手作り弁当にしようと思い直しました。 ⑦ テイクアウトをしている人たちの中でお弁当。 ⑧ 西の端の休憩所は夕日スポットです。 ⑨ 森の中の休憩所。目…
夏のような気温でも湿気がなく汗をかかなかった一日 朝から何度も洗濯機を回し、 図書館で借りて来たのは 予想通り... 前回借りて読みきれなかった 北原亞以子さん「木戸番小屋シリーズ」を延長し 時代小説好きな友人おすすめ 朝井まかてさん「殘り者」 インスタのフォロワーさんを真...
昨日もブログお休みしました。。。 声が出なくなって4日目を迎えました。 先週、喉の調子が良くないのにイベントで声を出した翌日。一日くらい声が出なくなるのは想定…
懐かしい方達が、お店に来られました。私が結婚して引っ越しし、初めて知り合いになった方達。奥さんのご実家の法事で、近くまで来られたので。久しぶりでしたが、直ぐに分かり、笑顔に。ご主人も、お子さんも、何年も会ってなくても、直ぐに笑顔に。このブロ
いつもより一日短い実家滞在で戻ってきました。 簡単な料理、植木の剪定少し、燕さんの猫避けマット取り付けなどしました。 燕さんがこれから卵を産むつもりなのか? 巣を作ったばかりです。 猫が足掛かりにしそうな所や 庇の上などに脚立に上がって敷き詰めました。 燕さんたち、どうするのかなぁ これから子育て考えてるなら楽しみ🤗 そうそう、 きのう買い物途中に店の前を通ったら マクドナルドハンバーガーが食べたくなって 持ち帰り、昼食はこれになりました。 わたしは20年ぶりくらい 母は初めてだって言うので驚きました。 ベーコンレタスバーガー&ポテト😋 さて、 最近何度か、母の話に「?」マークがつくことが度重…
断捨離というか終活の一つですが インターネットで会員登録したものの整理を始めました。 会員登録するとIDやパスワード以外に登録した電話番号とか秘密の質問など全…
ちょっと前と同じケーキです(笑)デジャブではありません。 実は生クリームがあまり得意ではなく、ムースも好きではなく、、、 チョコレートも濃いのは嫌で(昔は良かった) 色々考えた挙句、又これにしました 2月に退職してハロワに通ってます。。。 そんなに働く気もない、、、 けど、 毎日家に居るとつまらない 本を読んでも、趣味の縫物をしても、買い物に歩いて出かけても、、、 もう、やることを見つける事につかれた~ その上、ハロワはめちゃ憂鬱(笑) だって、勧められるもの仕事 でも、63歳、そこまでずっと勤める気もなく、、、 そこそこのパートでいい 求人は沢山ある!がそこそこのってなくて、 切羽詰まってな…
「これだけ!」そう思っても「あれも」「これも」・・でもそうならないように
家庭菜園のカブを収穫しました。初めてにしてはお店で売っているものと変わらないぐらいの大きさだったのでちょっと(いえ、かなり)嬉しくなりましたが実は、大きめの梅干しサイズのカブの方がたくさんありまして厚めに皮を剥くと食べられる分はほんの少し。でも、酢漬けにするとやわらかくて甘みがあって美味しかったです。ここ最近は疲れ過ぎないように、体のことを一番に考えて以前と比べるとゆっくりペースで家事をしています...
国内旅行はなぜか圧倒的に関東以西に行くことが多い。 札幌は本当に久しぶり。 千歳空港に日帰りで行ったりしていましたが、札幌まで足を伸ばすのは20年ぶりくらいかもしれません。 今は亡き上司が札幌に転勤したので、お寿司をご馳走してもらいに同僚数名と図々しくも出向いたのでした。 今回は所用があっての訪問なので、厳密に言うと旅行というわけではないのですが。 平日朝のラウンジはビジネスマンで混雑していて、朝ビールを1人で飲むのは気が引けました。 千歳空港まで約1時間半、福岡より近い。 座席は通路側を選ぶことが多いけれど、珍しく窓側チョイス。 予約状況を確認したら満席でした。 早期割引で1万円せずに購入し…
朝から快晴梅雨入り前の貴重な晴れ間。花の手入れをしていたら、強い日差しを浴びたせいか?立ちくらみがした精神的には30代後半くらいで止まってるけど「老体に鞭打つ」世代なのかな?無理は禁物…今日はこれから旅行用の便利グッズを探しに【無印】へ行く予定…🚙お遅い
『タワマンに住んでみたいか』 答は『いいえ』 なんでか? 数年前、夫が単身赴任先のシンガポールで30階建てくらいの高層マンションに住んでました。年に2回ほ…
昨日植えたサツマイモのツルは強い日差しを浴びてグッタリしています。品種は「甘金時」です。本当はジャガイモの後に植える予定でしたが・・ジャガイモはまだ茎が黄色くなっていないので・・・もう少し時間が掛かりそうです。今日も30度の真夏日になるそうです、急激な気温の変化には付いて行けませんね!日曜日は雨の予報でしたが全く降らなかったのでツルも元気がありませんが・・買ったので植えました・10本だけですが。サツマイモの苗
今年の母の日は帰らず、ひさしぶりに自分時間を堪能していました。 連休たっぷり帰っていたので、何も言わずとも無口な兄は快諾のはずでしょう。 そんな私不在の母の日、兄は母にお寿司とコーヒー豆を買ってきたようで 「高い豆らしいよ。」 要領を得ない母の電話からカルディで買ったと大体...
先日、お隣との境の側溝を掃除したお話をしました↓ 『義実家 ご近所さんに迷惑かけない為に頑張ったらモツ煮』信州の義実家空き家です定期的に帰り断捨離と雑草取りし…
先日、世界一貧しい大統領と言われた ウルグアイのホセ・ムヒカ大統領が亡くなられた 恥ずかしながら彼のことは知らなかった 貧しい環境で幼少期を過ごし、貧困や格差に疑問を感じ20代の頃から反政府ゲリラ組織に参加、軍事政権下で10年以上刑務所で過酷な獄中生活を送る ウルグアイ民主...
金曜日に頭痛と共に何となく気持ち悪いな~と思っていたら、吐いた。土日も、ずっと具合が悪くて、寝ていた。食いしん坊の私が食べる事が出来ないのだ。日曜日には、うどんとか、雑炊を辛うじて食べられるようになった。体重を計ってみたら、独身の頃の体重だった。びっくり
梅雨前に済ませたい 5選
【FAQ編】ヤフーショッピングアプリダウンロードキャンペーン完全ガイド:特典獲得から賢い活用術ま
デルフィニウム ハイランダーシリーズの開花宣言!
【姿勢改善】パソコン環境に必須アイテム2つ
【百均】DAISOで買ってすごく良かったもの
家計がスッキリ!書類チェックから始まる貯まる仕組みに
知らなきゃ損!この形は天才だと思った職人技のお掃除ブラシ
「部屋が片付かない…」その原因、お金の流れかも!何歳からでも遅くない”お金の整理”のススメ
【新しいスニーカーのためが】5年分の重しが取り除けて心がスッキリ!
ピアス
ピロリ菌除菌苦戦した5ヶ月間①
夏野菜の種まきをしました
長男、溶連菌になる
心のケア 何が一番うれしいか 私の場合
【FAQ編】エクウィズ(エターナルクリプト)の始め方|冒険者NFTを携え、ウィザードリィ・モチー
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)