←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言銭洗尾張弁財天へ蟹江駅前の踏切近鉄電車5分おきに通過していきます近鉄蟹江駅開かずの踏切状態です動…
アイオワでの生活もあと3日です。学校訪問、公演、歓迎会と毎日遅く疲れました。今日明日はアジア祭。アメリカ公演については帰国後アップします。現在、5/24午前1時半アイオワで一番高いビルと杵造さんシカゴ美術館懇親会アイオワから
小さな小さな我が家の畑ブロッコリーの葉っぱの真ん中に....おお〜小さなブロッコリー🥦🥦🥦🥦おっきくおっきく育ってね〜採りたては甘くて 茎すらも美味しいんだよ…
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言本日の禅澄さんの一言 樫原禅澄さんの日めくりカレンダーの一言ですが、下に貼付した善通寺の日めくり…
朝の体重75.1kg昨晩はハツ、タンで焼き肉。合わせたのはさつま白波麦茶割り。昼ご飯はベーコンと茄子のマルゲリータ(冷凍)。そのあとは大学で仕事。基礎疾患のある学生について渡航上の留意点についてチェック。喘息の吸入薬やエピペン、抗てんかん薬などは渡航中も切らさないようにするなどの基本的な留意点について予め一括して伝えておけば、あとは個別の事例について検討していくことになる。「百日咳はまだある」百日咳特有の...
下北沢はカレーの街でもあります ミックは朝ごはんは半分残したのですが吐き戻しなく、うんちもいいウンチだったので予定通りトリミングに連行 その間に下北沢で用事を…
外出活動で、飯高道の駅へ行きました。一通り見て回った後、何を食べたいか聞くと、「たいやき!」ということで、わらしべさんへ。焼きたてのたいやき、暑かったので...
今日は、季節の塗り絵とアジサイの飾り作りをしました。台紙にみんなで作ったアジサイや塗り絵を貼り付け、完成に近づいています。素敵な作品が出来そうでたのしみで...
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言本日のパイナップル4号一年前のパイナップル4号手前の1号(親株)から3号 2年続けて実を付けたパ…
今日はシェイクの月命日お供えは大好物だったトマトとなぜか?晩年大好物になった柑橘(特にみかん)を オレンジ色の果物を手に取るとシェイクが目の色変えてすっ飛んで…
こんにちは★バリィさんです(・∀・) さてさて、今日は ネット販売を開始した商品のお知らせ(・∀・) まずはこちら! スクエア キャリーオントート 3,50…
公用のない木曜日、平日の空いている時間帯にブルーライトカットメガネを作りに出かけた。土日は店にお客さんがあふれているが、平日はすぐに受け付けできた。できるのは10日後なので、それまではもう一つの調光レンズのメガネを使うことに。そのあとは博多ラーメンバリカタもやしトッピングにんにくたっぷりと水餃子7個。焼き餃子でなくなぜ水餃子にしたかというと、ラーメンに載せるとワンタン麺のようになるかと考えたから。で...
いつのまにか絶えてしまって数年今年アジサイの隅っこから急に出て来てびっくりした『シャクヤク』こんなところに移住して大きくなってたんだね〜 今年もミニバラが咲き…
久しぶりの「たまごかけごはん」です。ひきわり納豆、明太子をトッピングで、混ぜ混ぜです。この程度で止めたほうが美味しいのです。混ぜた味も美味しいのですが、それぞれの味がしっかりとわかります。以前の「たまごかけごはん」はというと・・・ふりかけもありましたね。
週末に崩れるお天気小学校の運動会の開催するかどうかに右往左往する熟女達😂プールの友人たちの湯鬱(おばあちゃんたちね)😉FLY が多めなのがきつい😓Swim8本…
不穏な世界で淡々と日常を送るも良し、諦めてそこで試合終了にするも良し。
他人の目を気にしないで前進する
「あの頃の私」じゃない! 劇的成長で元彼を沼らせる方法
【FAQ編】STEPN_GO_危ない?リスクと稼ぐ方法を徹底解説!
ブラックボックス時代に失われていくもの
【本編】メルカリポイントゲーム攻略完全ガイド!効率的なポイント獲得&賢い活用術で得するテクニック
コンクリートの汚れがキレイになりました!
物欲が減った私が (。◕ 。 ◕。) 期間減退ポイントで買った品。
事故現場に遭遇…ゾッとした朝
20年悩んだ階段掃除を解決!おすすめの掃除グッズ
【リラコ風】子供の部屋着ズボンを作ろう【古着リメイク】【ステテコ】【ミニマリスト志望主婦の作ったもの】
ヤマダ電機のエアコンクリーニング体験談:施工内容と感想を解説
窓際からリフレッシュ
蜜蜂の作り出すアート: 蜂の「生きたい!」の気持ちが溢れている
蜜蜂さん復活!元気になったよ〜!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)