マクドナルドに対するイメージ感、例えば、CMで流れる家族連れ、中高生のたまり場、大学生の勉強場所などのようなイメージとは、大きく乖離するマクドナルドの実態を知ると、なんとも言えなくなる…
よかったらこのブログをフォローしてね♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━億万長者養成サロン富の構築エグゼクティブマネー代表 伊木ヒロシ公式ブログ━━…
【2024年北海道旅】7日目 石川県の「道の駅のと千里浜」を出発し、富山県の無料キャンプ場「園家山(そのけやま)キャンプ場」へ!ゴミ袋60円でごみ処理も可能
昨晩は石川県の「道の駅のと千里浜」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時過ぎに起床したのですが、カーテンを開けたら大型ダンプの中に居ました^^; トイレへ行った帰りの写真です。 我が家のキャンピングカーが
よかったらこのブログをフォローしてね♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━億万長者養成サロン富の構築エグゼクティブマネー代表 伊木ヒロシ公式ブログ━━…
偽広告でメタ社に対する風向きが強くなる、著名人の影響力が見せつけられる
前澤さん、堀江さんが自身の情報発信力を使って、メタ社を非難し、さらに自民党という政治の力も梃子に、社会に主張を展開し始めた…
よかったらこのブログをフォローしてね♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━億万長者養成サロン富の構築エグゼクティブマネー代表 伊木ヒロシ公式ブログ━━…
【2024年北海道旅】6日目 福井県の「道の駅うみんぴあ大飯」を出発し、230km走行して石川県羽咋市へ!宇宙人の模型を見に来ました
昨晩は福井県の「道の駅うみんぴあ大飯」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は7時に起床! 空は快晴です\(^o^)/ 最高に気持ちいです♪ いつもより起きるのが早いのには理由があります。 実は明日、石川県羽咋
カンボジア在住日本人が見た!カンボジアあるある8選 【第2弾】
カンボジアがどういう国なのかご存じでしょうか? カンボジア聞いたことあるけど場所どこ?東南アジアのどっかという
料理動画を見れば見るほど、料理とは手間暇がかかり、コスパが悪いように思うのはなぜ
店舗運営の様子を裏側から見ることができて、とても面白い。ただ、見れば見るほど、その手間暇のかかり具合が本当にペイするものなのか、疑問に思うのである…
【2024年北海道旅】5日目 「道の駅あゆの里矢田川」は曇り空、お昼過ぎにバンザイで見送られて道の駅を出発!
昨晩も兵庫県の「道の駅あゆの里矢田川」にお世話になりました。 こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は8時前に起床し、コーヒーを淹れて昨日のブログ作成から^^; 空は曇りです。 10時ぐらいにブログ投稿完了! トイレへ行き、昨晩一緒に
クタイシ1駅から徒歩約10分の「Sisi Guest House」へ。クタイシ3泊のうち初日の1泊分み予約しておきました。1泊2名朝食込み60ラリ(約3,400円)。ジョージアは民泊のような宿泊施設が多いようです。ここも看板も無く外観は普通の民家なので、予約サイトの住所と写真を頼りに探しました。予約サイトの情報では、専用バスルームと記載されていましたが、お部屋の外にバスルームがあるスタイルでした。こちらもキッチンを使わせてもら...
4月7日(日)、カズベキからトビリシに戻りました。カズベキのバス停でマルシュルートカに乗り、午前9時頃に出発、トビリシまで約3時間半。マルシュルートカは1人15ラリでした。トビリシに1泊して翌日鉄道でクタイシへ移動するので、トビリシ中央駅ビル4階のチケット売り場で乗車券を購入しておきます。トビリシからクタイシまでの乗車券は片道1人8ラリ(約453円)。クタイシにはクタイシ1駅、クタイシ2駅の2つの鉄道駅があり、街...
カズベキで1番有名な観光スポット「ゲルゲディ三位一体教会」までトレッキングしました。ジョージアの名峰カズベキ山を望むゲルゲティ三位一体教会は標高 2,170m地点に位置し「天国に一番近い教会」とも呼ばれます。ゲルゲティの村からゲルゲティ三位一体教会まで、タクシーを利用すれば簡単にアクセスすることができます。徒歩の場合は片道約3kmで所要約1時間半、高低差は約450m。麓から教会へはハイキングコースがありますが、あ...
先日、Netflixにて『ノートリアス』というドキュメンタリー映画を観た!格闘家として大成功してスターになったコナー・マクレガーという選手のドキュメンタリーで…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)