6月の生活費(家賃光熱費以外)…10.3万円月予算…11万 ■内訳食費…4.0日用品…0.6雑費・娯楽…0.4犬…0.5おこづかい・マメ…0.5おこづかい・モチ…0.5車…1.0医療・保険…1.5通信…0.4衣類…0.9 大型…0.3臨時収入…0 ■そのほか 今月の黒字追加…0.6今年の黒字合計…6.0 先月に引き続き食費下がらず。これ以上詰めることが出来ずにいます😭 しかし他の費用が抑えられ、急な出費もなかった結果トータルでは黒字の月となりました。めでたい🎉 黒字貯金が貯まったらクーラーを買いたいな。
周りの40代の方々は、初産で子育てしている方がいます。プライベートは詳しくは聞かないのですが、治療で病院へ通っていたのか?食べ物やサプリや運動またはお灸や鍼な…
どうも! 豆いなりです! 前から気になっていたお店! たまに前を通ると工事をしていて 普通の一軒家の1階なのでリフォームでもしてるのかなと 思っていたら飲食店が出来上がっていました。 大きな家なので お店の中も意外と広いです。 年配の御夫婦と女の人3人で切り盛りされていました。 お客さんもそこそこ入っています。 お店は居酒屋さんのようですが リーズナブルでボリュームあるお昼の定食が人気のようです。 定食の種類も多く ほとんどが800円(税込み価格)なので 私達低所得者夫婦にはありがたいお店です。 大きなポットによく冷えた麦茶がテーブルにセットされているのも 嬉しいサービスです。 そして 清潔感…
減シャンを始めた理由 40代中ばをすぎ、ここ数年、絶賛髪の毛頭皮トラブルに苛まれています。 一番気になるのは白髪。 こめかみ、おでこ、つむじ辺りと固まって生えてます。 4年前、コロナ禍の中、いよいよ白髪染めデビューだ!と覚悟して、家で出来るカラーリンスや、頭皮に優しいカラーを使い始めました。 市販のもので済まそうとしたのが悪かったのか、一気に頭皮の状態が悪くなってしまいました。 瘡蓋のようなフケ、湿疹ができるようになってしまい、カラーは早めの段階で諦めてしまいました。 それ以来、ずっと頭皮の状態の悪さが続いています。 頭皮用のシャンプーに変え、丁寧に洗うようにしていましたが、一向に良くならず。…
これおいしかったを忘れないように自分メモしておくシリーズ。YKベーキングカンパニーさんのパンは目につきやすく。同じシリーズのブルーベリージャムのパンも好きで、よく買います。柔らかいパンにブルーベリージャムがたっぷりで、おいしいです。この間お店で見かけてアレ
おかあさーん🪅お誕生日会🎂しようそう言って娘が連れてきてくれた『アンパルフェ』カウンターでいただく和のフレンチコースです(大阪の本町へ行きました)乾杯🥂ハッピ…
ダラ〜ッ暑過ぎにゃエアコンのきいたお部屋もう動けないニャ☀️☀️☀️ねぇねぇシュガー孫ちゃんと七夕祭り🎋いってきたよ^ ^アンパンマンのカステラベーコンエッグ…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)